気温の変化が大きくなって・・
今日は、急にかなり寒くなってます。
保温に注意しましょう。
特に明け方の気温が下がるときに、しっかり保温できるように設定してください。
鳥さんはもちろん。
草食動物(ウサギさんなど)は、胃腸の動きが悪くなったりしますので注意が必要です。
爬虫類で冬眠する種類は、温度管理は重要です。(しない種類もですが)
爬虫類は湿度管理も(乾燥の季節)も注意してください。
ほかの種類でも、もちろん温度管理に注意してください。
人間も・・です。
保温でぬくぬくヒメウズラ3キョウダイ(生後2週間)

« 10月の診察日 |
トップページ
| 11月の診察日 »
« 10月の診察日 |
トップページ
| 11月の診察日 »
コメント